キャバ嬢さんの悩みのタネといえば…『ドレス』の準備!
準備してくれているお店が増えてきたとはいえ、誰が着けたかわからないドレスや洗濯しているのか謎の衣装ばかりだとかなり抵抗がありますよね…。
ドレスの種類、探し方、買う決め手など、色々ご紹介しちゃいます♪
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+**+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
■平均所持数は…週の出勤日数分!
初めてのナイトワークだと中々ドレスにお金をかけるのは難しいかもしれませんが、それでも週に出勤する日数分だけのドレスを持っていたほうが無難です◎
週2~3日出勤なら、2~3着。
レギュラーさんなら、できるだけ5着以上をオススメします。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
【複数のドレスを持っていると】
★洗濯に焦らない!
★お客様にさまざまな魅力を見せられる!
★似たようなイメージにならない! etc.
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
週3日とも同じドレスばかりだと、お客様から「また前と一緒のドレスを着ているの?」と思われたり、新鮮さがなくなったり、洗濯が間に合わずに連続着用が避けられないことも…。
最初は買うのが大変かもしれませんが、ドレスはやはり必需品。
新しいドレスを探したり、新品の衣装でお仕事をしたりを定期的に行うことで、モチベーションも持続できますよ◎
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+**+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
■ドレスの種類を覚えておこう♪
キャバドレスにはさまざまなタイプの種類があります☆
自分の好みのドレスを探したり、持っているドレスのジャンルをバラバラにしたりするためにも、まずは種類を把握してきましょう!
♪*。ロングドレス
やはり『キャバドレス』といえばこのイメージが多いかも☆
タイト・フレアといろいろありますが、最近の流行は『前ミニ』。
後ろはふわり…と上品でエレガントなムードを感じるのに、全面はひざ上でセクシーな太ももをチラ見せできるんです◎
ただし背面の丈が長い分、床を引きずったり、ヒールでひっかかったりしないように注意が必要です。
♪*。ミニドレス
定番のミニドレスはデザイン性が豊富!
タイトでセクシーさを演出したり、シンプルで優雅なムードを感じさせたり…、あなたの雰囲気に合わせてドレスを選んでくださいね。
丈が短い分、スラリとした脚をアピールできますよ!
ただし、ミニ過ぎる衣装は下着が見えないように気を配ってくださいね♪
♪*。ワンピース風
脚は出したくないし、でもロングだとなんだか派手だし…と思うあなたにオススメ。
Aラインで服装をカバーしたり、ミディアム丈でおしとやかな印象を与えたり…。
意外と普段着でも着けれそう?と思うくらいシンプル可愛いデザインもありますよ☆
♪*。キャバスーツ
可愛いだけじゃありません!キャバ嬢だってバシッとキメたい!!
そんな時は格好良いスーツスタイルを選びましょう♪
ドレスとは違った色気に、お客様もドキッとすること間違いなし◎
他にも、「袖あり」「オフショルダー」「ホルターネック」など、可愛いデザインのドレスがありますよ☆
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+**+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
■ドレスを買うタイミング☆
ウィンドウショッピングをしながらつい買っちゃった…。という経験、普通のお洋服であればよくありますよね。
ですが、キャバクラのドレスを実際に探しに行ったり、手に取って厳選したり…というのはなかなかありません。だからこそ「どのタイミングでドレスを買えばいいんだろう?」と悩んでいる子もいると思います。
ドレスを買うオススメのタイミングは、主に3つ!
♪*。その1:キャバ嬢デビューをするとき
一番必要となっているのがこの瞬間ですよね!
最初はお金もないと思うのでレンタルドレスを併用しつつ、日払いで貰ったお金が良い感じに貯まってきた時・お給料日が来た時にできたら2着、余裕があれば3着、最低でも1着は買っておきましょう。
新しいドレスでテンションも上がり、やる気が出ること間違いなし♪
通販を利用すれば2,000円ほどで買えるサイトがあるので、どれにしようかな~と探すのも楽しいですよ☆
♪*。その2:レンタル代が高いと感じた時
ほとんどのお店ではレンタルドレスを利用する度に『レンタル代』が発生します。
1回500円~1,000円ほどかかるため、週2~3回程度の出勤ならまだ意識をしないかもしれませんが、レギュラー出勤で毎回ドレスを借りていたら出費が増えていく一方。
そういう状態に陥った場合は、潔くドレスを買ってしまいましょう!
長い目で見ると、レンタルを続けていくよりも自分専用のドレスを持っているほうが、断然安く済みますよ♪
♪*。その3:太客を掴んだ時
よくお店に来てくれて、ドリンクやボトルもどんどん出してくれて、延長もしてくれて…。
そんなお客様がもし『本指名客』であれば、絶対に逃したくないしどうにかして繋ぎとめたい!と思うのがキャバ心というもの(笑)
もしそんな方と「ドレスの話」になったら、ここぞとばかりに情報収集を行ってください!
「何色が好きか」「好みのスタイルはどれか」を聞いて、お客様の好きそうなドレスを購入♪
そして後日、指名で来てくれた時に『○○さんに褒めてほしくてドレス買っちゃった☆』とアピールすればOK!
お客様は「この前の話を覚えていてくれたし、わざわざ俺のために買ってくれたのか!」と感動するので、ボトルのおねだりが成功しやすくなりますよ♪
もちろん、毎回買っていたら大変なので全てのお客様に対して行う必要はありません。ここぞ!という時の作戦として使ってくださいね。
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+**+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
いかがでしょうか?
ドレスを探している時は「どれにしようかな~」とワクワクしますし、実際に着てみると絶対にテンションが上がりますよ☆